甲南女子中学校
女子校

六甲の自然の恵みを最大限に受け入れた環境
協働性とリーダーシップを育む
次世代につながる新たな「伝統」
[ この記事のポイント ]
社会で必要とされる品位、個性を持ち合わせた「自立した女性」を輩出し続ける伝統校。「清く・正しく・優しく・強く」を校訓に、一人ひとりの心を大切にした教育を実践。2020年の創立100周年を目前に控え、未来で生きるための力を育む「新たなメソッド」の準備が着々と進んでいる。
六甲山系に位置するキャンパス 国公立・難関大に挑む校風も定着
甲南山手駅から徒歩約10分。六甲山系に広がるキャンパスから見渡す阪神間の眺望は絶景で、爽やかな風や陽の光を感じながら、伸びやかに過ごすことができる。建学の精神は「まことの人間をつくる」。創立以来、多くの女性を社会へ送り出し、来年度で区切りの100周年を迎える。良き伝統はそのままに、新しいプログラムの導入にも積極的。次の時代や社会を見据えてアップデートを続ける学習環境も魅力のひとつだ。
昨今では進学校としても注目を集めており、今年度は国公立大学へ41人、難関有名私立大学にも多数の合格者を出した。個々の進路や目標に合わせ、国公立大学を目指す「Sアドバンスト」、甲南女子大や国公立大、私立大など幅広い進路に対応する「スタンダード」の2コース制の中で、確実に学力を蓄え夢の実現に向かう。また、学力面だけではなく「全人教育・個性尊重・自学創造」を教育方針にした人間教育にも定評がある。「自立」に向かうプロセスとして、「協働する力」の育成に着目し、新たな取り組みをスタート。次に、具体的な内容を見ていこう。