十文字中学校
女子校

報道番組制作はキャリア教育の一環
2020年大学入試改革も見据えた
「Move On プロジェクト」が好調
[ この記事のポイント ]
「Move On プロジェクト」のキャリア教育で育む人間力。
留学、研修など多彩なプログラムによる実践的な英語教育。
理系への興味をつきさせない工夫が理系進学者の増加を実現。
キャリア教育は外部との連携で リアル体験ができるプログラムに
今年で創設95年を迎える十文字中学校は「社会に貢献する女性を育てる」という同校の理念をより前進させ、グローバル社会で輝く女性を育てる教育「Move On プロジェクト」を2016年よりスタートさせた。全クラスを「スーパー選抜クラス」として全生徒の能力を最大限に活かそうという試みは1年目から順調だ。
キャリア教育では生徒たちと社会の繋がりに重点を置き、昨年度はフジテレビの協力を得て「報道番組を作る」というプロジェクトにも挑戦。巣鴨商店街で取材をしたり、「人見知り」についての研究をしたり、与えられたテーマではなく、自分たちで考え、話し合い、決断し、実行に移す作業を行った。仕事を実体験することで、難しさや厳しさを肌で感じられたことは生徒たちの大きな財産になる。職業体験よりも、もっと踏み込んだこの新プロジェクトは生徒に好評だ。