非公開:
親和中学校
女子校

創立130周年を迎え新しい制服を導入
制服も新たに131年目の歴史を刻む
伝統を礎に進化を続ける人気の女子校
[ この記事のポイント ]
「誠実(まことの心)」「堅忍不抜(耐え忍ぶ心)」「忠恕温和(思いやりの心)」を教育理念に、人間形成を軸とした総合的な伝統教育を展開。その時代で活躍できる女性の育成に努めてきた。昨年には創立130周年を迎え、制服や設備をリニューアル。常に輝き続ける同校の魅力を紐解いていく。
今年度、70年ぶりに制服を一新 ここから新しい歴史が始まる
創立130周年を機に、「上品で清楚、そして可愛らしい」制服へとリ二ューアル。「新しい制服の導入に向けてプロジェクトを立ち上げ、生徒の声も聞きながらデザインを決めていきました。新しい親和の歴史が、この制服とともに始まる、そう思うと一層気持ちが引き締まります」と竹内校長は言う。
デザインは、リボンの形を除き中・高で統一。また、6年間着用することを念頭に置き、家庭で洗濯可能な軽くて動きやすい素材を採用。形状記憶素材のプリーツスカート、透けにくい白いブラウス等、学校生活を快適に過ごせる機能性豊かな仕様とした。今年の入学生から導入を開始したが、早速中学・高校一年生の間で好評を博している。