芝浦工業大学附属中学校
共学校

「しばうら鉄道工学ギャラリー」
豊洲新校舎で突き抜けた理工系教育
発想力豊かなエンジニアを育成
[ この記事のポイント ]
1. 設備充実の新校舎。貴重な鉄道資料を展示するギャラリーも。
2. 文系もしっかり指導。生徒の夢や希望を後押し。
3. ハイレベルなエンジニアを育成する特色ある理工系教育。
理工系教育に特化した校舎 鉄道ギャラリーは一般にも開放
芝浦工業大学附属中学高等学校は、昨年度、板橋から豊洲の新キャンパスに移転した。3つの理科室、2つの技術室、2つのコンピュータ室を1階に配置。コンピュータ室のバックヤードには専任のスタッフが常駐し、コンピュータの管理および同校のICT教育を技術面で支援する。また、将来、ソーラーカーのような大きなものを工作するのに適したガレージタイプのファクトリーも備える。
『しばうら鉄道工学ギャラリー』も同じフロアにある。ここには東京鐵道中学の流れを組む同校が所有する鉄道関係の貴重なコレクションが展示されていて、同校の鉄道研究部をはじめ一般にも開放している。「1階の教室レイアウトを見ていただくだけでも、本校の突き抜け感を感じていただけると思います」と佐藤元哉教頭・キャリア教育推進室長は話す。