甲南女子中学校
女子校

六甲の自然の恵みを最大限に受け入れた環境
今秋、創立100周年を迎える伝統校
次代の『自学創造』を目指す新たな挑戦
[ この記事のポイント ]
創立100周年を迎えるにあたり、教育方針の『自学創造』に新しい時代を生きていくためのICT活用を組み込んでいく。10年以上をかけて独自で培ってきた主体的、対話的で深い学びを目指す「探求」に加え、昨年度スタートさせたアサーショントレーニング等を通して、自らを見つめ、協働する力を育成する。
「まことの人間をつくる」 建学の理念を核とした人間教育
校訓は「清く、正しく、優しく、強く」。品位・個性・創造性を育み「自立した女性」をこれまで輩出してきた伝統校。「全人教育」「個性尊重」「自学創造」を重んじた教育に定評があり、卒業生も多方面で活躍している。今年度は卒業生約170人に対し、約30人が京都・大阪・神戸をはじめとする国公立大学に合格。また、半数以上が難関有名私立大学へ進むなど、進学校としても名高い。
国公立大学を目指す「Sアドバンスト」、甲南女子大や国公立大・私立大など幅広い進路に対応する「スタンダード」の2コースからなり、個々が目指すそれぞれの進路にフィットした学習体制を敷く。学力面の向上、受験対策面を強化させる一方で、昨年度より次の100年に向けて新たな取り組みがスタート。自立や協働力を育み、社会で一層活躍できる素養づくりに注力している。