関西大学中等部
共学校

充実した設備を誇る関西大学高槻ミューズキャンパス
関西エリア屈指の教育ステージ
「高い人間力」が備わる特色ある学び
[ この記事のポイント ]
「確かな学力」「国際理解力」「情感豊かな心」「健やかな体」を育み、しなやかで逞しい「高い人間力を備えた人材育成」を標榜する同校。先進的な設備と環境が整った素晴らしいキャンパスで展開されるのは、あらゆる学びのベースとなる「考動力」を養う教育だ。早速、その特色ある学びについて見ていこう。
「考える力」をとことん伸ばし自分自身を支える根幹を鍛える
同校の教育を語る上で欠かせないのが「考える科」と「プロジェクト学習」といった、他校では類を見ない特色ある学びだ。自ら考え、行動する力を「考動力」と称し、その能力を養うために、先述のユニークなカリキュラムを展開している。
「考動力を備え、自分の拠って立つもの、揺るがない強い芯を手に入れて欲しい」と井尻校長は言う。学ぶ目的や目標を自分で考え、答えにたどり着くことができれば、脳も身体も自然とそこを目指すようになる。凄まじいスピードで社会全体が環境変化を続けている中、自分自身で課題を見出し、それに立ち向かっていくためには、この「考動力」は必要不可欠なマインドと言えるのではないだろうか。